移住、定住を考えている人や、東温市で暮らす人のための、愛媛県東温市の魅力が詰まったポータルサイト

東温市移住・定住支援ポータルサイト

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • LINE
  • snsも更新中!

東温市移住・定住支援ポータルサイト

  1.  > 
  2.  > 
  3.  > 

東温市で子育てするなら絶対知っておきたい!「いわがらこども館」の魅力

こんにちは!
産まれも育ちも東温市、現在は3児のママをしているフリーランスライターの二木えりかです。

東温市は子育て世代に優しい施設や、場所が豊富!
児童館はそれぞれ特色の違う施設が3つもあります。

今回は「いわがらこども館」をご紹介します。

いわがらこども館とはどんなところ?

いわがらこども館は東温市横河原(よこがわら)にあります。
すぐお隣には東温市内で全校児童数が最も多い「北吉井小学校」があり、2階は学童保育の施設になっていることもあり小学生の利用が多い児童館です。

東温市が誕生して一番初めにできた児童館で、24角形の円柱のような建物は吹き抜けで開放感抜群!
光がたくさん入る温かみのある建物が特徴です。


画像:北吉井小学校

近隣には愛媛大学医学部附属病院、スーパーのセブンスター、伊予鉄道横河原駅などがあり暮らしやすい環境となっています。

保育園だけじゃない!東温市の子育て支援施設をフル活用しよう

東温市内には3つの児童館があります。

他の2件の児童館については以下の記事を見てみてくださいね!
【東温市田窪にある「よしいのこども館」の記事はこちら】
【東温市南方にある「さくらこども館」の記事はこちら】

どの児童館も子どもたちが自由に遊べる安全な環境を提供しています。
東温市に住んでいなくても利用することができ、もちろん無料。

公園とは異なり、天候に左右されずに室内で遊べるため雨の日でも安心して利用できます。

そして、育児に追われる毎日では、親もリフレッシュが必要です。
児童館では、子どもが楽しく遊ぶ間に、他の保護者の方や職員の方と会話を楽しんだり、自分の時間を持ったりすることができます。

特に、未就園児向けのイベントやプログラムでは、親同士のつながりができ、育児の悩みを共有できる場としても活用されていますよ。

地域の交流拠点!ママ友・パパ友ができるのも魅力

児童館にはさまざまなおもちゃや遊具が用意されており、子どもたちは飽きることなく遊ぶことができるのも魅力の一つ。

工作や絵画、読み聞かせ、音楽、料理などのイベントも開催され、子どもたちの創造力や感性を育む機会が豊富です。
こうした活動を通じて、親が自宅では提供しづらい経験を子どもに与えることができます。

育児の悩みを相談したり、情報交換をしたりすることで、子育ての負担を軽減できるので気軽に足を運んでみてくださいね!

子どもの好奇心を刺激する!いわがらこども館の遊び&イベント

いわがらこども館ではさまざまなイベントが行われています。
毎月のイベント情報や詳細については、東温市ホームページの「いわがらつうしん」を見てみてくださいね!

【いわがらこども館「いわがらつうしん」はこちらから】

 

乳幼児向けイベント「こあらクラブ」で季節の遊び

乳児向けイベント「こあらクラブ」では毎月2回季節に合わせたイベントが行われています。

1月末には節分にちなんで「節分あそび」が行われました。
みんなで鬼をやっつけて遊んだり、紙芝居で節分を楽しんでみたり、鬼のコスプレを作ってみたり…!
とても楽しいイベントとなりました。

3月にはひな祭りにちなんだイベントが開催されるのでぜひチェックしてみてくださいね。

ボランティア精神を育む小学生向けイベント「エンジョイタイム」が人気!

平日金曜日に行われるのが小学生を対象とした「エンジョイタイム」。
基本的に内容は”来てからのお楽しみ”なのですが、楽しみながらボランティア精神を育てるようなプログラムになっています。

ある日のエンジョイタイムでは「来館者に楽しいことをするにはどうしたらいい?」という議題を考えてみたそうです。

他にも理想の公園がどんなものかみんなで考えた際には、「ポッキーでできた食べられるジャングルジム」「自由にボール遊びが楽しめる公園」など、子どもならではの視点で考える楽しい時間となっています。

そして、小学生に人気のドッジボール。
上手になるための「ドッジボール教室」なども開催されています。

他にもみんなで料理を楽しむクッキングイベントや、水引アート、ダンス、アロマクラフトなどさまざまなイベントがありますよ!
こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

親子体操やお話会など気軽に児童館に行ってみよう!

児童館は、小学生の子どもたちが思いっきり遊び、学び、そして新しい発見ができる楽しい場所です。
親子で一緒に工作をしたり、ゲームを楽しんだり、イベントに参加したりと、ワクワクする体験がたくさん待っています。

ぜひ、子どもと一緒に東温市内の児童館に足を運んで、大切な思い出をたくさん作ってみてくださいね!

 

\いわがらこども館はこちら/

公園や保育施設が充実していて、子育て世代が暮らしやすいまち「東温市」。

これからもそんな東温市についてご紹介していきますので、ぜひポータルサイトをチェックしてみてくださいね!

さらに東温市を楽しみたい方はぜひ「東温市移住・定住支援ポータルサイト」をご覧ください!東温市の旬な情報が載っています。
【東温市移住・定住支援ポータルサイトはこちら】

 

※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、ご了承ください。
※令和3年4月よりお問合せ先が東温市産業建設部地域活力創出課地域振興係TEL 089-964-4414に変わりました。

PAGETOP