まちの先生活動レポート!!
こんにちは!!
愛媛県東温市(とうおんし)です。
東温市では、生涯活躍人材バンク『まちの先生』に登録されている方々が、知識や技術、企画力を活かし、様々な場面で活躍されています!まちの先生についてはコチラ>>東温市生涯活躍人材バンクまちの先生について
夏休みは、市内の児童クラブで、まちの先生が大活躍!!
ということで、まちの先生の活動を取材して参りました!!
パネルシアターin南吉井放課後児童クラブ
今回お邪魔したのは、「南吉井放課後児童クラブたんぽぽ組」さん。
取材に伺った日は、小学校1年生~6年生までの約60名が参加していました。
この日開催されていたイベントは、ねこじゃらシアターとして活動中の、永井直美さんと、渡部愛さんによる、「パネルシアター」です。
パネルシアターとは、大きなパネルに絵を貼りつけたりしながら、ストーリーを進めていくものです。
物語のはじまり はじまり~♪
幼稚園講師の永井さんと、絵本専門士の資格をもつ渡部さんが送る、
元気いっぱい、ユーモアいっぱいの『パネルシアター』いよいよ始まります♪
「いつも子どもたちのパワーに翻弄されながらの、全力投球です!!」と、お話してくれた永井さん。
この日も、とっても楽しいお話会を開催してくださいました。
タイトルは、おばけマンション(作/鈴木翼 絵/村上康成)!!
永井さんはミイラ役、渡部さんは『チョッチョリーナチョリー』という名前のツアーガイド役に扮します。
ストーリーを進める中で、みんなにクイズや質問を投げかけたりして、楽しく参加してもらえるように心がけているそうです。
劇中、全力でミイラ役を演じる永井さん。
「くしゃみをしたら、カラダの骨がバラバラになってしまったよー!!誰か直してーー!」
「はーい!!!!!!」
みんな元気いっぱいに手を挙げてくれました。
子どもたちと一緒にストーリーをつくる、参加型のパネルシアターの世界に続き、次は絵本タイム♪
◇永井さん「お話によって声と表情を変えられるように、がんばっています♪」
子どもたちは、どんどんお話の世界に引き込まれます。
全身で表現するお二人のお話に、みんな夢中です。
絵本専門士の資格を持つ渡部さんのお話になると、盛り上がっていた室内がしーんと静まり返り、
子どもたちが絵本の世界に引き込まれている様子が伺えました。
永井さん&渡部さんにインタビュー!!
1.まちの先生としての活動頻度を教えてください
夏休みはたくさんお話し会をしていて、今年は市内6カ所の児童クラブを回っています。
2.各会、参加人数はどのくらいですか?
今回のたんぽぽ組は60名程度、くすのき児童クラブなら80名、少ないところは9名くらいですね。
3.児童クラブのお友達と仲良くなるための秘訣はありますか?
子どもと同じ目線になって楽しむことが大切だと思います。
4.児童クラブで活動して、嬉しかったことは?
子どもたちの反応がいいときは、とても嬉しいです。
あと、絵本の時間にシーンと静かになる、あの空気感は特別ですね。お話に入り込んでくれているなぁと感じる瞬間です。
ねこじゃらシアターのご紹介
まちの先生としての活動は、主に東温市内の児童クラブさんから依頼を受け、パネルシアターや、絵本、紙芝居、プチ人形劇、クイズ、手品・・・まるで小学校のお楽しみ会のような、手作り感満載のおはなし会を行っているそうです。
「今後は、絵本やお話に関連したワークショップや工作なども企画していきたいと思います。また、児童クラブに限らず、子育て広場や保育園、幼稚園などにも活動の幅を広げたいです!!」とお話してくれました。
将来的に子育て中のママが交流できたり、お話会やプチイベントが開催できる「CAFÉ 猫じゃらハウス」を作ることが夢だそうです!!
取材日:2018年8月21日(火)
場 所:南吉井放課後児童クラブたんぽぽ組(南吉井小学校エリア)
参加者:南吉井放課後児童クラブたんぽぽ組のみなさん(小学校1年生~6年生)
講 師:東温市生涯活躍人材バンク「まちの先生」永井 直美さん・渡部 愛さん
演劇であそぼうinくすのき児童クラブ
この日お邪魔したのは、川上放課後児童クラブの「くすのき児童クラブ」さん。
取材に伺った日は、小学校1年生~6年生までの約60名が参加していました。
開催されていたイベントは、東温市民劇団さんによる「演劇であそぼう」です。
講 師
愛洲 恵さん・東温市民劇団のみなさん
1人1人親しみやすいニックネームや、好きな食べものを織り交ぜながら自己紹介を行い、ゲームがスタートします。
この日は、演劇の手法を使って、さまざまなアソビを体験できるということで、子どもたちもわくわくした様子でした♪
まずはグループをつくります
今朝のごはん、好きな食べ物、好きな運動、好きな動物、好きな色・・・お題に対して、自分の答えをうまく主張しながら仲間を探します。仲間が集まったら、グループ内で自己紹介を行い、チーム名を考えて発表!!
「侍ジャパン」「チームわたなべ」「梅干しきゅうり」「チョコレートメロン」「プリンアイス」
「おにぎり」「味噌汁」「レインボーいちご」・・・
かっこいいグループ名から、美味しそうなグループ名まで。
子どもの発想力は無限大です!!
ゲーム1.ゾンビゲーム
まずは劇団員の方が、お手本を見せてくれます。
グループで円になり、円の中心にゾンビ。ゾンビに狙われた人は、身動きがとれなくなります。
助かる方法は一つだけ!!!
仲間に「助けて!!」というアイコンタクトで合図を送るのみ!
アイコンタクトを送られていることに気づいた仲間は、大きく手を叩きます。
すると、ゾンビのターゲットは手を叩いた仲間に移ります。
上手く合図を送れないと、ゾンビに捕まってゾンビになってしまいます・・・!!
ゾンビから逃れるために、仲間の目をしっかり見てみんなで助け合うことがこのゲームのポイントだということで、グループのチームワークが発揮されていました。
ゲーム2.空間埋めウォーキング
「普段している動きをスローモーションで行い、一つ一つの動作を細かく再現することで、役者に必要な表現力を学ぶことができます」と、お話してくれた東温市民劇団の愛洲さん。
早歩きの指示がでたり、スローモーションで走るという指示がでたり。
みんなしっかり指示を聞いて動きます。
スローで歩く動作になると、手と足が一緒に出ちゃう子も・・・。
「マラソン大会で優勝しました!!バンザーイ!!・・・・と、思ったら夢でした~!!みんな寝転がりましょう~。」
などと、ユーモアいっぱいに進められ、子どもたちにも笑顔がこぼれます。
「寝て起きたらディズニーランドにいました!!・・・・・と思ったら、またもや夢でした~。」
ということで、再度この図になります。
そのほかにも、発想力や表現力が高められる『サンキューゲーム』や、『手裏剣パス』、
10人が1文節ずつ物語を紡いで、即興でひとつの物語を作り上げる『ワンワード』を行いました。
まちの先生の紹介
愛洲 恵(あいす めぐみ)さん。東温市民劇団 代表。
東温市の移住コンシェルジュとして働く、東温市をこよなく愛する2児のママ。
年齢関係なく入団できる劇団が東温市には無く、演劇を気軽に楽しみたい人たちのため、2017年春に劇団を立ち上げたそうです。
まちの先生としての活動概要は、演劇を気軽にやってみよう!(演劇に親しむ、)演劇の手法を使ったゲーム、読み聞かせなど。
また、朗読検定を取得しており、座ったままでも物語の世界を楽しめるイベントも企画されています。
「東温市民劇団」ってどんな劇団?
「東温市民劇団」についてはこちら>>東温市民劇団FBページ
「演劇でまちを元気に!」をモットーに、愛媛県東温市(とうおんし)を拠点に活動されている4歳から69歳の男女様々な年代が所属する多世代劇団。
演劇をもっと身近に感じて欲しいという想いから、誰でも気軽に参加できる演劇の体験型イベント・ワークショップを月に1回定期開催。こども向けイベントや、福祉施設を定期訪問し利用者さん・施設のスタッフさん向けイベントを開催。どの世代にも楽しんでいただけるイベントを企画・運営しています。イベント・ワークショップだけでなく、オリジナルの演劇公演も開催。(2018年11月23・24日上演予定)
まちの先生活用実績は、4回。
4月 学童クラブ春休みイベント(参加者80名)
5月 放課後わくわく教室(参加者60名)
7月 学童クラブ夏休みイベント(参加者70名)
8月 学童クラブ夏休みイベント(参加者61名)
取材日:2018年7月30日(月)
場 所:川上放課後児童クラブ くすのき児童クラブ(川上小学校エリア)
参 加:川上放課後児童クラブくすのき児童クラブのみなさん(小学校1年生~6年生)
講 師:東温市生涯活躍人材バンク「まちの先生」愛洲 恵さん
放課後児童クラブ(学童保育)について
保護者の就労等の理由で、昼間留守家庭となる北吉井・南吉井・拝志・上林・川上・東谷・西谷小学校の児童を対象に、
放課後、遊びを主とする放課後児童クラブを実施しています。
※市役所教育委員会保育幼稚園課にてお申込みいただけます。
東温市放課後児童クラブの加入申請書はコチラから>>放課後児童クラブについて
夏休みや冬休みなどには、まちの先生が楽しい時間をプロデュースしてくれますよ♪
東温市生涯活躍人材バンク「まちの先生」について
東温市でちょっとした特技や知識、経験などを活かし、市民の学習機会を提供したり、
地域の活性化に貢献しようとする人を、東温市生涯活躍人材バンク「まちの先生」としてご紹介する人材バンクです。
現在77名の方に登録いただいています。
「習い事教室を探していたんだけど、どこかないかぁ?」など、情報を探している人、
「今度料理教室を開くので、PRしたい」など、情報を発信したいみなさん、どうぞお役立てください。
東温市『まちの先生』登録、利用相談、随時募集中です!
お気軽にお問い合わせくださいませ☆
お問い合わせはこちらから>>とうおんNOTE(まちの先生について)
※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、ご了承ください。
※令和3年4月よりお問合せ先が東温市産業建設部地域活力創出課地域振興係TEL 089-964-4414に変わりました。