移住、定住を考えている人や、東温市で暮らす人のための、愛媛県東温市の魅力が詰まったポータルサイト

東温市移住・定住支援ポータルサイト

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • LINE
  • snsも更新中!

東温市移住・定住支援ポータルサイト

  1.  > 
  2.  > 
  3.  > 

(募集終了)【お知らせ】地域を元気にするお仕事、してみませんか??

【募集は1月22日で終了しました。】

(12/21追記:吉本さんのインタビュー記事を掲載しました!)

 

こんにちは!
愛媛県東温市(とうおんし)移住・交流担当です!

今回は、地域おこし協力隊の募集についてのお知らせと、東京で行われる地域おこし協力隊合同募集説明会のお知らせです!

平成31年度4月活動開始!東温市地域おこし協力隊員大募集!!

東温市各所で活躍する地域おこし協力隊員。

東温市では、現在、

本ブログでもおなじみの中山間地域4地区(井内地区、奥松瀬川地区、河之内地区、滑川地区)で活動する4名
・井内地区担当 古谷さん(インタビューVol1はこちら、Vol2はこちら
・奥松瀬川地区担当 森田さん(インタビューはこちら
・河之内地区担当 吉本さん(インタビューはこちら
・滑川地区担当 松井さん(インタビューはVol1こちら、Vol2はこちら)  と、

アートヴィレッジとうおん構想の取り組みを推進するために活動する5名、

そして、中山間と街なかをつなぐ活動をしている1名 の計10名が在籍しています。

 

中山間地域で活動する4名の地域おこし協力隊員は、平成28年度に東温市に来てくださって今年度で活動3年目となりますが、地域おこし協力隊の制度上、隊員の任期は3年までとなっています。
卒業後は皆さん東温市に定住する気持ちでいてくださって、今後の生活のために起業の勉強をしたり、新居を探したり大忙しです。
もちろん、市役所も起業の支援のための補助金制度の設立や、今後の生活に関する相談など、退任後も東温市で生活を送るためのサポートを行っているところです。

現在の協力隊員は退任してしまいますが、中山間地域の地区の方は、引き続き、地域運営組織の事務支援や各地区にある拠点の運営支援など、地域おこし協力隊員の力を必要としております。
また、現在募集している横河原地区もまだまだ商店街活性化をお手伝いしてくれる方を求めています。

そのため、東温市では、横河原地区で活動する隊員1名と、平成31年度4月から中山間地域4地区で活動する2期目の地域おこし協力隊員4名を募集します!

少しずつでも元気を取り戻そうとしている地域の力になってください!ご応募お待ちしております。

 

募集要項や応募用紙、これまでの地域おこし協力隊員の活動・これからの地域おこし協力隊員の活動など詳しい情報は↓↓こちら↓↓

募集中の東温市地域おこし協力隊の活動について

活動種別1:中山間地域における地域ビジネスの支援:4名

【活動内容】
中山間地域の交流拠点施設で実施されている地域ビジネスの発展・拡大に携わりながら、住民主体の地域活性化を推進する活動

上記を含め、市及び地域住民等と連携を密にしながら、以下のいずれかに当たる活動をしていただきます。
(1)農林水産業の振興に係る支援活動
(2)地域資源(観光・特産品)の魅力強化及び情報発信に係る支援活動
(3)都市・農村交流及び移住・定住の促進に係る支援活動
(4)地域住民間及び集落間の連携促進に係る支援活動
(5)東温市多世代交流拠点施設の運営に係る支援活動
(6)その他地域力の維持及び強化のために市長が必要と認めた活動

【活動地域】
・滑川地区
・河之内地区
・奥松瀬川地区
・井内地区
活動拠点:東温市川内支所

 

活動種別2:横河原商店街の賑わいづくりの支援1名

【活動内容】
活気が失われつつある横河原商店街において、現状を打破しようと意欲的に取組む事業者達と連携しながら、まちの賑わいを取り戻す活動

上記を含め、市及び地域住民等と連携を密にしながら、以下のいずれかに当たる活動をしていただきます。
(1)農林水産業の振興に係る支援活動
(2)地域資源(観光・特産品)の魅力強化及び情報発信に係る支援活動
(3)都市・農村交流及び移住・定住の促進に係る支援活動
(4)地域住民間及び集落間の連携促進に係る支援活動
(5)東温市多世代交流拠点施設の運営に係る支援活動
(6)その他地域力の維持及び強化のために市長が必要と認めた活動

【活動地域】
横河原地区
活動拠点:東温市多世代交流拠点施設「横河原ぷらっとHOME」

共通事項

【活動時間】
企画政策課と調整しながら、ご自身で計画、調整された日程により、おおむね1週間当たり30時間、月当り120時間を目安に活動していただきます。(休暇等についてもご自身での調整となります。)

応募及び選考について

【募集対象】
次の全ての要件を満たす方とします。
(1)三大都市圏をはじめとする都市地域等に現に住所を有し、採用後は本市に住民票を異動することができる方
(2)本市に1年以上の居住を予定している方
(3)協力隊の活動内容を理解し、積極的に地域づくり活動ができる方
(4)普通自動車運転免許を有する方
(5)基本的なパソコン操作ができる方(エクセル・ワード必須)
(6)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条各号に規定する欠格条項に該当せず、心身ともに健康で、誠実に業務を行うことができる方

【応募手続】
(1)応募受付期間
平成30年12月3日(月)から平成31年1月22日(火)まで(郵送又は持参)
(2)応募書類
・応募用紙
・履歴書(市販のもので可。写真貼付)
・運転免許証の写し
※応募書類は返却しませんのでご了承ください。

【選考】
(1)第1次選考(書類選考)【1月末まで】
書類選考の上、結果を文書にて応募者全員に通知します。
(2)第2次選考(個人面接)【2月中旬頃】
第1次選考合格者を対象に、東温市役所にて第2次選考を行います。
※第2次選考参加に要する経費の一部を負担します。(往路分の実費・上限あり)
※面接の際は、活動地域及び地域のキーパーソンとなる方を現地でご紹介します。
(3)選考結果の通知【2月下旬頃】
選考結果については、2次選考試験参加者全員に文書で通知します。

委嘱形態ほか

【委嘱形態及び委嘱期間】
(1)東温市の非常勤の特別職とします。
ただし、平成32年度(2020年度)以降は法令改正により、委嘱形態が変更となる可能性があります。
(2)委嘱期間は、委嘱の日から平成32年(2020年)3月31日までとします。
ただし、活動の成果に応じて、最長で平成33年度末(2021年度末)までの期間、再度の任用が可能となる場合があります。

【報酬および福利厚生等】
(1)報酬
月額166,000円(この月額から社会保険料等の本人負担分が控除されます。)
(2)社会保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。
(3)住居
活動中の住居については、東温市内の物件を市が借上げ、無償貸与します。
転出地の条件によっては、東温市内の指定地域(中山間地域等)の物件を貸与する場合があります。
(4)事故等
公務中の事故等と認定された場合、公務災害補償が適用されます。
(5)移動手段
活動時間中は、公用車(軽自動車)を使用していただきます。
活動時間外は、自家用車等が必要となります。
(6)その他経費活動に必要な以下の経費については、予算の範囲内で市が負担及び補助を行います。
・赴任に要する費用の一部(補助金の申請必要・上限あり)
・活動用の物品等に係る費用(支給又は貸与)
・消耗品購入、研修参加等に係る費用
・任期3年目から退任後1年間、東温市内での起業を目指す方には、起業支援制度あり
(7)兼業等
地域おこし協力隊としての活動に支障のない範囲内で、かつ、自身の活動成果に還元されるなど市が必要と認める場合は可

連絡先

愛媛県東温市総務部企画政策課地域振興係
TEL:089-964-4473 FAX:089-964-1609
Mail:kikakuseisaku@city.toon.ehime.jp

関連リンク

東温市公式Facebookページ

東温市地域おこし協力隊Facebookページ

東温市地域おこし協力隊紹介ページ

 

12月9日(日)地域おこし協力隊合同募集説明会に参加します!

12月9日(日)に東京交通会館で行われる、愛媛県主催のえひめ地域おこし協力隊合同募集説明会に参加します。

中山間地域の地域おこし協力隊員と東温市役所職員がお待ちしております!
地域のこと、生活のこと、お給料のこと・・・。気になること、聞いてください。
また、12月8日(土)に開催の愛あるえひめ暮らしフェア 協力隊☆ナイトにも協力隊員が参加します。愛媛の食を楽しみながら、地域おこし協力隊員と交流できるチャンスですので、こちらも気になる方はぜひお越しください♪会場は、説明会と同じく東京交通会館です。

 

興味がある方、ちょっといいかもと思った方、みなさまお気軽にご参加ください♪

※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、ご了承ください。
※令和3年4月よりお問合せ先が東温市産業建設部地域活力創出課地域振興係TEL 089-964-4414に変わりました。

PAGETOP